第29回 防災ポスター

 地震の津波の被害が大きかった東日本大震災後、高台へ非難する訓練が行われています。
 幼稚園や小学校でも、防災頭巾をかぶりマスクをして、避難場所に走って移動する訓練をしますね。
 広い園庭や校庭が避難場所が多いですが、今回は、高台に向かって坂道を走って登る絵を描きます。
 坂道を走っている人の体の傾き、頭の角度、手足の向きや角度の描き方を覚えましょうね。
 復習の為に、2人目は自分で描いてみましょう。
 1人目と同じポーズの人を描いてもいいですが、手足の向きが反対の人を描いてみるとさらに勉強になりますね。
 ポスターなので、背景はシンプルにガードレールだけを描きます。
 4年生以下は文字を入れる必要はありません。
@
左に傾いた頭・首・肩の位置
A
頭と同じ長さで、肩から肘、手首の位置を計ります。
B
腕の外側
C
肩から腕の内側と握った手
D
上着
E
左脚
F
足は頭の幅と同じ
G
右腕
H
右脚
I
防災頭巾・マスク・目
J
服・靴
K
後ろにもう1人描きます。
頭・首・肩
L
頭と同じ長さで、肩から肘、手首の位置を計ります。
M
左腕の外側
N
肩から腕の内側と握った手
O
上着
P
全身。
Q
防災頭巾・マスク・目・服・靴
R
左が高くなるようにガードレールを描きます。
S
 5年生以上は文字を入れます。クレヨンの色塗りでは、人とガードレール・文字を塗ります。
絵の具は上が黄緑色・下が黄土色


inserted by FC2 system